
![[WEB掲載] architecturephoto.netに「六郷の居拠」を掲載いただきました。](https://static.wixstatic.com/media/800a45_40dc2bbff3b249e1bbedef7626284118~mv2.jpg/v1/fill/w_330,h_248,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/800a45_40dc2bbff3b249e1bbedef7626284118~mv2.jpg)
[WEB掲載] architecturephoto.netに「六郷の居拠」を掲載いただきました。
池原靖史建築設計事務所による、東京・大田区の、住宅改修「六郷の居拠」。ミニ開発の商品住宅を対象に計画。既存間仕切を構造補強の上で取り除き、空の建物内に二枚の“ブロック”壁を配置。“壁体”は生活機能を再配置すると共に住居への愛着を深める“拠り所”としての“機能”も担う...


[MOVIE] WAB DESIGN さんのYoutubeチャンネルで事務所兼自宅の「六郷の居拠(いどこ)」を取り上げていただきました。
過去プロジェクトで協働させていただいた、WAB DESIGN さんのYoutubeチャンネルで事務所兼自宅の「六郷の居拠(いどこ)」を取り上げていただきました。 事務所スペースだけでなく、日常の生活スペースも映して頂いています。...

![[書評] 日本建築学会によるウェブサイト「建築討論」に掲載されました。](https://static.wixstatic.com/media/800a45_ee803d2a27ad4d12af6e675ea3ee6f00~mv2.jpg/v1/fill/w_330,h_248,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/800a45_ee803d2a27ad4d12af6e675ea3ee6f00~mv2.jpg)
[書評] 日本建築学会によるウェブサイト「建築討論」に掲載されました。
[書評] 後藤武著『鉄筋コンクリート建築の考古学――アナトール・ド・ボドーとその時代』が、日本建築学会によるウェブサイト「建築討論」に掲載されました。よろしければ、ご高覧ください。 詳しくはこちら…